エコキーパー事業所認定制度

このページでは、「エコキーパー事業所認定制度」の概要や申請方法等について紹介します。
目次

1 制度の概要

県では、事業所における自主的な地球温暖化対策を促進するため、事業活動において地球温暖化対策(節電、節水などに関し優れた取組)を実施している事業所を、「エコキーパー事業所」として認定しています。

エコキーパー事業所認定制度の概要(pdf)

2 対象

栃木県に所在し、地球温暖化対策に関し優れた取組を実施している事業所

3 認定要件

地球温暖化対策(節電、節水など の取組状況に応じ、「★」「★★」「★★★」の3ランク に区分して認定します。

ランク認定要件
基本的な取組
認定要件
発展的な取組
認定要件
温室効果ガスの削減状況等
★★★節電、節水などの7項目実施5項目以上実施前年度比削減率の平均:1%以上※1
★★節電、節水などの7項目実施5項目以上実施前年度比削減率の平均:0%以上1%未満※1
節電、節水などの7項目実施温室効果ガス排出削減
チャレンジ宣言※2

※1 過去3年度分の前年度比削減率の平均値。排出量又は原単価(生産量や延床面積等当たりの排出量)で判断します。
※2 温室効果ガスの削減に至らなかった事業所において、今後、削減取組に努める意志を表明していただくものです。

4 認定を受けるメリット

  • 認定事業所について、県のホームページで広く県民の皆さまに紹介します 。
  • 認定ランク ★★ 以上の場合は 栃木県建設工事総合評価落札方式の「地域活動の実績」で加点対象となります。
    栃木県建設工事総合評価落札方式の詳細はこちら
  • 一部の金融機関で融資を受ける際に優遇制度を利用できます。
    詳細は、各金融機関にお問い合わせください。
金融機関名対象商品優遇制度の内容お問合せ先
足利銀行ビジネスローン『スピードライン』取扱手数料の免除各営業店
商工中金環境配慮型経営支援貸付★★以上は貸付対象宇都宮支店又は足利支店

5 認定事業者一覧

県内の185事業所(令和5年2月現在)が認定を受け、自主的な地球温暖化対策に取り組んでいます。

・認定事業所の詳細(pdf)

6 申請方法

  • 新規認定の場合
    「エコキーパー事業所認定制度の手引き」を参考に作成の上、必要書類を県に提出してください。
    【提出資料】認定申請書、温室効果ガス排出量計算シート、取組の状況が分かる資料
  • 更新の場合
    前回の更新から3年経過している事業者(令和元年度に認定を受けている事業者)は、令和4年度が更新年度ですので、必要書類の提出をお願いします。
    【提出書類】認定申請書、温室効果ガス排出量計算シート
    【更新の申請期限】令和4(2022)年8月31日

7 申請に必要な書類

様式備考
(様式第1号)
エコキーパー事業所認定申請書(word)
(添付資料)
温室効果ガス排出量計算シート(R4年度・大規模事業者申請用(excel))
温室効果ガス排出量計算シート記入例(pdf)
(添付資料)
温室効果ガス排出量計算シート(R4年度・小規模事業者申請用)(excel)
(添付資料)
「取組の状況が分かる資料」の台紙(excel)
更新申請の場合は不要
(様式第1号・別紙)
 温室効果ガスの排出状況(補正用)(word)
ワークプレースチャージングを実施している場合は提出してください。
(様式第3号)
エコキーパー事業所認定内容変更(廃止)届(word)
(様式第4号)
エコキーパー事業所認定辞退届(word)